今日は予定通り86のフロントのストラットタワーバーを加工しました。
今まで付いていたタワーバーに追加でトライアングル仕様に



コレは乗っけてだいたいの位置あわせ



何となく付きそうなので黄色い線の部分で溶接止めしてあったので
グラインダーで削って剥し左右のストラットに付く部分を入れ替えます

そぉすると穴を開け直して当たる部分を切ればストラット部分は付きました。
まだ溶接まではしてませんが微調整をしながら溶接すればほぼ完成かな?
バルクヘッドの所はもともと開いていた穴を利用してるので無加工です



ちなみにこの赤いタワーバーはAE101の純正タワーバーです

見た目はカッコ良くなりますが効き目はあるのかどぉなのか?(笑)
明日続きをします
